top of page

施設基準情報

  • 横山産院
  • 5月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前

【有床診療所の施設基準】

 有床診療所入院基本料2

 看護補助配置加算1

 夜間緊急体制確保加算

 夜間看護配置加算2

 時間外対応加算1

 明細書発行体制加算

 夜間・早朝等加算

 婦人科特定疾患治療管理料

 HPV核酸検出(簡易ジエノタイプ判定)

 

時間外対応加算1

  通院されている患者様に対して時間外に緊急対応できる体制を整えてます。

 

医療情報取得加算

  オンライン資格確認から必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

 

明細書発行体制等加算

  算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数又は金額を記載した詳細な明細書を患者様に無料で交付しています。

 

長期収載品の処方等又は調剤に関する事項

  後発品のある薬で患者様が先発品を希望した場合、保険外負担が生じます。

 

電話再診料について

お電話で医学的な意見の求めに対し、医師に確認もしくは医師より治療上必要なことをお伝えさせて頂いた際、保険診療の規定に基づき、「電話再診料」をいただいております。

 

 

【看護職員の配置数について】

 当診療所では、看護職員が7名以上勤務しています。

 

 【保険外負担】

 お部屋の料金 (個室) 1日につき3,000円

 分娩に至るまでの入院費 1日 10,000円

 産後ケア入院(市委託の産後ケアを除く) 1泊個室 30,000円

 

 正常分娩 53万~55万(窓口負担額 30,000円~50,000円)

 ※出産一時金 50万各健康保険から支払われます。

 

 トキソプラズマ抗体(IgG)検査 2,170円

 トコちゃんベルト 5,000円~6,500円

 妊婦用インフルエンザ予防ワクチン 4,1000円

 毎日葉酸+鉄これ1粒 1,080円

 新生児聴覚検査 5,000円(各市町村で補助金制度があります)

 母乳相談・母乳マッサージ 1,500円~3,000円

 マススクリーニング検査 11,000円

 

文書料について(1通あたり)

  診断書・紹介状 1,500円

  生命保険入院証明書 3,000円  

  母性健康管理指導事項連絡カード 1,100円

 

経口避妊薬

  ファボワール錠28  2,500円

  ラベルフィーユ錠28 2,500円

 

アフターピル 10,000円

 

人工妊娠中絶 100,000円~

 

 

当院は直接支払制度に対応しています。

上記以外はスタッフ又は電話でお問い合わせください。

 
 
 

最新記事

各務原市子宮がん検診のお知らせ

■対象者 各務原市市に住民登録がある20歳以上(令和8年3月31日時点)の女性 ※以下の方は対象外です: 令和6年度に市の子宮がん検診を受診した方 職場等で検診を受ける機会がある方 子宮を全摘出された方 子宮に関する疾患で治療中の方...

 
 
 

Comments


    産科・婦人科・漢方治療・不妊治療

〒504-0831

岐阜県各務原市蘇原瑞穂町2丁目60-1

TEL 058-389-0311

©2022 医療法人社団のぞみ会 横山産院.All Rights Reserved.

bottom of page